アマチュア局の電波の型式が新表示になりました

〜2004年1月13日から〜   

アマチュア無線技士の国家試験を受験される皆さんへ

 アマチュア無線局の「電波の型式」については、電波法関係規則等が改正され、2004年1月13日から、電波の型式が一般業務用無線局と同じ表示となります。したがって、2004年1月13日以降の国家試験については、新表示による出題となりますのでご注意してください。
 なお、アマチュア局の申請書記載や免許状表記の簡素化を図るため、多数の電波の型式を一括して記載できる電波の型式の「一括記載コード」が導入されましたが、これは、電波の型式を示すものではありません。

【新しい電波の型式】

〈参考〉

アマチュア無線の新しい電波型式とその用途例

単一チャネルのデジタル信号
旧形式 新形式 主搬送波の変調の型式 変調信号の性質 主な用途例
A1 A1A 両側波帯(ASK) 単一チャネルのデジタル信号
モールス符号電信
A2 A2A 両側波帯(AM) 副搬送波を使用する単一チャネルのデジタル信号 可聴変調波を使用するモールス符号電信
A2B 両側波帯(AM) 副搬送波を使用する単一チャネルのデジタル信号 自動受信でのモールス符号以外の電信
A2D 両側波帯(AM) 副搬送波を使用する単一チャネルのデジタル信号 データ通信
A3 A3E 両側波帯(DSB)
単一チャネルのアナログ信号 DSB電話(抑圧搬送波DSB電話を含む)
A3A R3E 低減搬送波(SSB) 単一チャネルのアナログ信号 SSB電話
A3H H3E 全搬送波(SSB) 単一チャネルのアナログ信号 SSB電話
A3J J3E 抑圧搬送波(SSB) 単一チャネルのアナログ信号 SSB電話
A4 A4C 両側波帯(DSB) 単一チャネルのアナログ信号 AMファクシミリ
A5 A3F 両側波帯(DSB) 単一チャネルのアナログ信号 AMテレビジョン(映像のみ)
A5C C3F 残留側波帯(VSB) 単一チャネルのアナログ信号 AMテレビジョン(映像のみ)(ATV)
A5J J3F 抑圧搬送波(SSB) 単一チャネルのアナログ信号 低速走査テレビジョン(SSTV)
A9 A8W 両側波帯 単一チャネルのアナログ信号 AM多重テレビジョン(音声を含むTV等)
A9C C8W 残留側波帯 2チャネル以上のアナログ信号 AM多重テレビジョン(音声を含むTV等)
F1 F1B 周波数(FSK) 2チャネル以上のアナログ信号 モールス符号以外の電信(RTTY等)
F1D 周波数(FSK) 単一チャネルのデジタル信号 データ通信(FMパケット通信等)
G1B 位相変調(PSK) 単一チャネルのデジタル信号 モールス符号以外の電信(PSK31等)
G1D 周波数(FSK) 単一チャネルのデジタル信号 データ通信(PMパケット通信等)
F2 F2A 周波数変調(FM) 副搬送波を使用する単一チャネルのデジタル信号 可聴変調波を使用するモールス符号電信
F2B 周波数変調(FM) 副搬送波を使用する単一チャネルのデジタル信号 可聴変調波を使用するモールス符号以外の電信
F2D 周波数変調(FM) 副搬送波を使用する単一チャネルのデジタル信号 可聴変調波を使用するデータ通信(FMパケット通信、DTFMトーン等)
F3 F3E 周波数変調(FM) 単一チャネルのアナログ信号 FM電話(FMトランシーバー)
F1E 周波数変調(FSK) 単一チャネルのデジタル信号 デジタル電話(GMSK電話等)
G1E 位相変調(PSK) 単一チャネルのデジタル信号 デジタル電話(多値PSK電話等)
F4 F3C 周波数変調(FM) 単一チャネルのアナログ信号 FMファクシミリ
F5 F3F 周波数変調(FM) 単一チャネルのアナログ信号 FMテレビジョン(映像のみ)
F9 F7D 周波数変調 2チャネル以上のデジタル信号 FM多重データ通信
F8W 周波数変調 2チャネル以上のアナログ信号 FM多重テレビジョン(音声を含むTV等)
G7D 位相変調(PSK) 2チャネル以上のデジタル信号 多重データ通信
  D3C 振幅変調と角度変調の組合せ 単一チャネルのアナログ信号 ミニファックス(AM・PM・VSBの組合せ)
D7D 振幅変調と角度変調の組合せ 2チャネル以上のデジタル信号 多重データ通信(多値QAM等)